InDesign講座(縦組み編)

InDesign講座(縦組み編)

インデザイン講座には横組み編と縦組み編の2講座があります。
横組み編からのステップアップとして、御受講頂くことをおすすめします。

こんな方にオススメ

  • 初めてインデザインを使用する方
  • 独学で基礎だけ学ばれた方
  • 自社でカタログの外注データを編集したい方
  • QuarkXpressなどの組版ソフトからインデザインに移行したい方

カタログなどの冊子の制作方法を学習

ページレイアウトソフト・InDesign(インデザイン)の基本的な使い方を学習します。
QuarkXPressなどの組版ソフトと比較しながら、インデザインを学習することもできます。

学習時間 学習目標
6時間
  • インデザインというソフトの役割を理解する
  • レイアウトグリッド・グリッドフォーマットを使ってレイアウトができる
  • 縦組みの文字組版ができる
  • ルビの作成ができる
  • 異体字の変換ができる
  • 脚注の作成ができる
  • テキストの回り込みができる
  • タブを使って文字を揃えることができる
  • オブジェクトの整列ができる
  • ブックの作成ができる
  • 目次の作成ができる
  • 索引の作成ができる
  • 入稿データの作成ができる
  • (まとめ)縦組みの誌面の作成ができる

制作物のサンプル

coming soon

インデザイン講座(縦組み編)カリキュラム

  • インデザインの紹介
  • 文字中心のドキュメントの作成
  • 縦組みの文字組版
  • ルビ
  • 異体字
  • 脚注
  • テキストの回り込み
  • タブ
  • 整列
  • ブックの作成
  • 目次の作成
  • 索引の作成
  • 入稿データの作成
  • (実習)縦組みの誌面作成

関連講座

インデザイン講座(縦組み編)と、下記の講座を組み合わせてご受講いただくと効果的です。

企業研修の御見積のご依頼

企業研修・社員研修の御見積のご依頼は御見積のページよりお願い致します。

複数講座受講割引
複数講座を同時に受講申込頂くと「受講料」に割引サービスが適用されます。
多人数受講割引
11名様以上で受講申込頂くと「受講料」に割引サービスが適用されます。
> 受講料